今日は天気良かった!
久しぶりのお日様って感じ。
しかし、雨が降ってくれるのは「農作物」にとっては有り難いんだけど、ここまで引きずられるとねぇ….。
昔は、6月に梅雨入りして「夏休み前」に梅雨って開けてなかったっけ???
もう8月やで…。
長引く「雨日」の隙間の晴れ。
ある意味有効に使わないと!
昨晩も遅くまで作業をし、焼酎を食らって無理矢理就寝。そんなことはいざ知らず、今朝は相方の怒鳴り声と、暴徒化した愛犬達のドタバタで目覚める……(汗
まあ、散歩には出してるとはいえ、雨が多かったこともあり、かなりストレス溜まってんだろうな〜。
寝起き直後に、まずは朝の散歩へ連れ出し、とりあえず欲求を満たしてやる。
この時期、散歩はある種、犬達との戦いでもある。
というのは、最近「セミ」が多くなり、多くなったと言うことは、同時に「息絶える蝉」も増加するわけで、どこか目に付かない場所ならいざ知らず、散歩コースの道の真ん中で息絶えていた日には…..。
なぜか、ロックはその蝉を「パクリ」と口の中へ……..(汗
ムシャムシャ食べるわけではないのだが…..
あれ?と思って口を開けさせると….そこに蝉がいると結構グロイ….(滝汗
ロックが口に運ぶ前に、発見し、防御をしなくてはならないのだ。
そんな格闘をしつつ、散歩を終え、ひとまず畑の様子を見に行く。
そろそろ「ルッコラ」が終了かな〜。
雑草取りやら細々した作業を終えて帰宅。
流石に睡眠時間が短すぎた事もあり、2時間ほど睡眠補充。
目覚めたのが正午。
何となく「きしめん」な感じということになり、春日井市の勝川にあるきしめん屋「角千本店 きしめん茶屋(http://r.tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23008918/
)」へ。
まともに「きしめん」と名を打つ物を口にするの初めてかも。
ネット上ではそれなりに検索に引っかかる店なのだが、実際微妙〜〜〜〜な感じだった。
とりあえずは「マーキング」を終了して帰宅。
天気は良いが気温はさほど上がっていない事もあり、一瞬の休憩を経た後、弥冨のドッグラン(http://www.animal-academy.jp/tinker.htm
)へGo!
仕事や天気等々の関係も重なり、いつぶりだろ??3週間ぶり??のドッグラン。
久々に思いっきり走り回ってました!
これで結構ストレス発散になったでしょう!
1時間ほど走り回り帰宅。
いつもなら車酔いするロックが、今日は無事帰宅!
暑さのせいもあったのかかなりお疲れ模様(笑
犬達に休息を取らしつつ、10日ほど前にスポーツオーソリティーで取り寄せをお願いしていた「ダッチオーブンケース」を引き取りに出かける。
Snow Peak製の28cmダッチオーブン用のケースで、スタッフに調べてもらった上でLサイズを取り寄せてもらって購入したのだが……。
帰宅後早速ダッチを入れてみると….「デカイ」
カタログをチェックしてみると、28cmのダッチは「Mサイズ」やん……。
まあ「大は小を兼ねる」とも言うし、大きな問題ではないのでそれはそれで良しとしよう。
そして既に、午前4時………。
明日は通常出勤……..。
寝るとします。
yunchan へ返信する コメントをキャンセル