ふう…..。
今日も1日良く動きました。
世間では「エイプリルフール」とばかりに、FaceBookのタイムラインは朝から大賑わいでした(笑
そんな中、朝一に飛び込んできたメールでテンションアップ!
「神」こと我らがGMファミリーのドン!GM Yoshiさんから素敵なプレゼントが届いた!
盤面真っ白ですが….フッフフッ….。
中には「熱い」物がギッシリ入ってます(笑
今日は朝からデザイン系のお仕事依頼の「打ち合わせ&現地視察」の為、午前中から活動を開始、クライアントさんと長久手市で待ち合わせ後、名古屋市内(錦界隈)のお店3軒をハシゴ(笑
とある飲食店さんの「デザイン物」のお仕事なので、実際に現地(お店)を見て、コンセプトやイメージを入れないと、全く方向違いなデザインが出来ても仕方が無いので。
まだ、暫く時間がかかりそうですが、完成したら詳しく御報告しますね!
夕方、一旦帰宅をし、バタバタとワンズの散歩や出かける準備をして「本部」こと「BraveCourage(ブレイブカレッジ)」でのダンスレッスン。
少し前まで、木曜と金曜に持っていたレギュラーのレッスンを「ENGIN#9 WORKSHOP TOUR (http://www.engin.jp/workshop2014)」の関係で、現在は火曜日の18:00〜19:45の1本に調整していただき、レッスンを行ってます。
そんなレッスンの中にも、小さな「新年度」が(笑
俺のレッスンを2年(?)通った生徒、この春から中学生に上がり、部活の関係で今日が最終レッスンとあいなりました。
当初は、ほんと芯が無くグダグダだった彼も、2年という時間で様々に成長をした。
ただ…..。まあ、まだ「ダンス」とまでは呼べず(笑)、そこはある意味「これから」だったのにね〜。
様々な環境の変化で、ダンスを離れる子が多いのは今に始まったことではないが、そう言う意味では「ダンス」ってまだまだ「主」ではないんだなあと実感する瞬間でもある。
少し前から、レギュラーのレッスンに通い始めた、俺自身の「最高齢受講者(60代半ば)」さん、毎週元気に楽しくレッスンに通っていただいてます。
っていうか、2時間のレッスンを寝を上げることなく、笑顔で受講されている姿は、ほんと嬉しい。
もちろん、体力的、身体的に無理なこともあるけれど、それでも、最後には一通りのルーティンを踊られるんだよね。
ほんと頭が下がる。
レッスンを終えて帰宅後、今夜は「筋トレ (バイト)」はお休みなので、時間を取らないとできない作業を行ってます。
そんな中!今朝届いた「神」からのプレゼントのデザイン作業!
実は、次回放送の「Triple9 (http://www.triple9.jp)」で、丸2年なんだよね!
そこで、2周年記念のリスナープレゼントをGM Yoshiさんが作ってくださったのだ!
送ってきていただいたデータを、まずマスタリングを行った後に、1曲毎に分割。
その後、ジャケットと盤面のデザインを行って完成!
次週の放送で、限定5名様にプレゼントしちゃいます!
今月は、ワークショップツアーの予定は入っていないため、少し余裕が有る感じかな〜。
こう言う時間のある時に、普段なかなか手を付けられない「アパレル系」や「ステッカー系」のデザイン物に手を入れたい。
今制作しているMIX CD(http://www.phatfield.com/shop/index.php?main_page=index&cPath=4)も完成させないとね〜。
ほんとなんだかんだと休む暇無く作業が立て続いてる…..。
もう少し暖かくなり、水温上がってきたらサーフィンで息抜きしたいな〜。