マジファックやわ。
一体何処のどいつじゃ!
見つけたらマジ追いこんだる。
ここの所、時間的に忙しくなかなか頻繁に畑へ行けてなかった。
今朝は少々早めに起床し、朝時間に余裕があったので畑へ。
そこでマジブチ切れそうなショッキングな事件が….。
一生懸命、大汗かきながら育てた「トウモロコシ」。
そろそろ良い感じで収穫できるやろうと思っていたのだが….。
やられました。
盗まれました。
マジ最低。
虫に食われたり、鳥に食われたりするのはまだ良い。
でもな、人に盗まれるのってマジ許せん。
以前から噂は聞いていた。毎年被害が出ていることを。
今、トウモロコシ幾らで売っている??
一本¥100位でしょ?
そんなのも買えんのか??
ほんまカスやで。
何処の貧乏人じゃ!お金がない「貧乏」ではなく、人としての心の「貧乏人」。
マジむかつく。
畑をやっているオッちゃんやおばちゃん達。俺もしかりやけど。
お金が欲しくて作っているんや無い。
一生懸命、手をかけて育て、そして収穫。
それを口にするよろこび。その為に作ってんねん。
ぶっちゃけ、スーパーで買ってきた方が安上がる。
安くしたくて作ってるんや無いいうねん。
残っていたトウモロコシは「小ぶり」な物ばかり、良い物だけを盗んで行きやがった。
残っていた物を全て収穫し。今年のトウモロコシは終了。
コメントを残す