いや〜〜!
やっぱ良いねえ〜。New York繋がりの仲間ってさぁ。
長い間、時間が空いていても、昨日会ったかのごとく、凄く自然に、凄く普通にスッと時間が埋まる。
今夜、15年ぶりに再会したのは、タケちゃんこと「竹下欣伸(http://ja.wikipedia.org/wiki/竹下欣伸
)」氏。
その昔、一世を風靡した「クライズラー&カンパニー(http://ja.wikipedia.org/wiki/クライズラー%26カンパニー
)」のベーシスト。
何でこんな人と接点があるというか、俺が「タケちゃん」と呼ぶくらい仲が良いかというと。クライズラー&カンパニーが解散した直後に、タケちゃんがNew Yorkにやってきた。
ちょうどその頃、ネットで個人のHPを立ち上げていて、たまたま、1ヶ月だけ「ルームメイト募集」というのをHPに載せた。
まだ、今みたいにネットが普及している時代でもなく「誰も応募はないだろう」と思っていた矢先に「日本からNew Yorkに行くのですが、ルームメイト募集を見ました。」というメールが飛んできたのだ。
その送り主が「タケちゃん」だった。
当初、やってくるのが「タケちゃん」とは全く知らなかった。
本人がやってきて、色々話すうちに「クライズラー&カンパニー」のベーシストだというのを知った(爆
知らないって本当に怖いというか、知らずに入るって、壁を作らないから良いというか(笑
New Yorkに来て翌朝のスタートは、先代の愛犬「ブギー」の散歩からスタートしたタケちゃんのNew York滞在(爆
今回は、名古屋でヴァイオリニスト「古澤巌」さんの音楽監督をしているために、ツアーで名古屋入り。
「見に来ますか?」というご招待のオファーをもらったのだが、モロ仕事中なので、今回はごめんなさいをし、コンサート後に会うことにした。
「お疲れさん会」の後に、時間を作ってもらって会ってきたのだ。
車でタケちゃんを迎えに行き、お互い、あの当時の関係に一瞬で戻る。
凄いな〜〜(笑
あの時の、空気に一瞬で戻れるって凄くない?!
40台の男2人で、24時間営業の「デニーズ」で2時間喋りまくり(爆
俺が車な為に「アルコール」ではなく「コーヒー」で!
お互いに年をとり、色んな出来事があったそんな話で時間はどんどん過ぎてゆく。
お互い別に気取ることもなく、それぞれの経過した時間に敬意を払いつつ、空白の時間の間にあった事を埋めて行き、そして、これからの事を色々語り合っていた。
いや〜〜。楽しかった!
あっという間の2時間。
タケちゃんは明日、大阪に移動し大阪でのコンサートを終えて東京戻り。
俺は通常通りの出勤。
久しぶりに、懐かしい戦友(New York繋がり)との時間は充実してました!
コメントを残す