舞鶴帰省!久々に「小浜ラーメン」食ってきた!

無事に舞鶴到着!

午前10時に名古屋を出発し、名神春日井インターから高速に入り、北陸道に入って木之本インターまで、そこから地道をひたすら走り、峠越えをして小浜市へ。
ちょうど昼の時間。
当然昼飯は、途中で「小浜ラーメン」へ。

なんかさあ、なんか、なんか何だよね〜〜
あの、数年前に感じた「衝撃の味」がどこかへ消えていってしまっている…..。
今日の一杯は、油多すぎ….。そしてしょうゆ味が強すぎる…..。

店の大将に話を聞くと「素材の仕入先も、分量も、工程も一切何も変えてないんですよ。」とのこと。
ピン!
そこだあ!だからだあ!!

とんこつ名人の大将と出会ってから、ラーメンに対する向き合い方が変わった俺。
ラーメンって「かえなきゃ」だめなんだよ。
なにを?
それは「味」では無く、同じ味をキープするために、微妙な素材の分量や、加熱時間だったり、素材自体だったり、時には製法自体もね。

気温や湿度等でも出汁の出かたが変わり、味が変化する。
とんこつ名人の大将、毎日「死闘格闘」を繰り返している。

だから、それに応じて人間が手を変え品を変えて挑戦し続けなければならない。
う〜〜ん。やっぱ深いな〜ラーメンって….。

明日の帰りにサイド寄ると宣言して、小浜ラーメンを後に。
一路舞鶴へ。

低速走行(?)のおっさんおばさん車やトラックに行く手を阻まれつつも、特に渋滞することも無く無事に舞鶴に午後2時前に到着。

特に予定があるわけでもなく、お袋の墓にはちゃんと参り、今回の帰省の目的は達成!
そうそう、家のプランターで育てている「ガーベラ」をちゃんと仏壇に供えてやれました!
生前、お袋が大好きだった花。苗を探し出すのにかなり苦労をした。
次々と花が咲くんだけれど、なかなか数少ない株だと、タイミング難しいよね。

さて、晩飯は親父と2人で「寿司」食いに行ってきま〜す!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“舞鶴帰省!久々に「小浜ラーメン」食ってきた!” への1件のコメント

  1. yunchanのアバター
    yunchan

    1 ■こんばんはっ☆
    今度「とんこつ名人」でラーメン食べてみまぁす!やっとお盆休みらしい日を送っていますねo(^-^)o楽しんでくださいね♪
    http://ameblo.jp/19991117/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です