この時期は、1年の中で最も「英語」を使う時期、「会話」という意味でもそうだし、「書く」「読む」という意味でも。
そして、最もMy Spaceをフル活用する時期でもある。
そして「New York City Breakers」のメンバーである事が最大限に「有効」に働く時期でもある(笑
でも、My Spaceって凄いわ。改めて感心する。
色んな意味で「世界」がここにあり、様々な国の人と、つながってゆくことが出来る。
今、とある事情があり(<=その内判るけど(笑))、情報のリサーチ中。
例えば、英語圏の情報を探すのであれば、英語でググってやれば、何処かしらにたどり着く。
しかし、それが英語圏ではない国となると、全く不可能….。
だって、英語のキーワードでヒットしてこないんだもん….。
そんな時に、やはり役に立つのが「口コミ」。
全く知らない国の、全く知らない人に「B-Boy」という共通項だけで、ガンガンメッセージを送って、情報を共有してくれる。
普通だと、「誰やねんこいつ….」的に取られるんだ蹴ろうけれど、当然その陰には「New York City Breakers」の名前のでかさが全てを解消してくれる。
VIVA HIP-HOP!!
しかし…..何点が一つ….「時差」である。
出来る限り効率的に最短時間で情報を集めようとすると、現地の時間を考慮しつつ動かなければならない。日本との時差が6〜8時間くらいの国だと、ちょうどこの時間(午前2時)位が向こうの夕方から晩飯終わりくらいの時間になる。
一息ついてパソコン立ち上げて「メールチェック〜〜!」的な時間(笑
幸いにも、送ったタイミングでON LINEだと良いのだが、そうでなかったり、遊びに行ったりしていると…タイミングが丸々24時間ずれ込んだりもする……(涙
昨日の夜に送ったメッセージが、さっきやっと一つ返ってきた〜。
急に振られた情報収集。時間なさ過ぎる…..(汗
コメントを残す