休日の今日も、朝からフル活動でグッタリです…(汗
昨夜の夜の散歩で、かな〜〜〜り色んな事をリクエストされた、ロックとビート。
正直、彼らにとって決して「楽しい散歩」ではなかったはず。正直チト厳しいリクエスト(シツケ)ではある、正確には「厳しい」と言うよりも、一度に沢山リクエスト出し過ぎじゃないのかという意見もある。
不甲斐ないところは沢山あるけれど、幾らどうでも、沢山のリクエストの出し過ぎは、彼ら自身が困惑する。
歯がゆくても、少しづつ、確実に成長してくれればいい。
そのれまでの隙間を、我々人間が埋めて行ってやればいいだけのことだからね。
ただ、相変わらず室内でのお漏らし(一応教え込もうとしているトイレの場所があり、準備もしてあるのだが、相変わらずお構いなし….(涙))だけはなんとか早く覚えて欲しい。しかし、なかなか思うようには行くわけもなく、こうなりゃ人間と犬との知恵&根気比べ….。
今朝は7時半に起床し(<=休みなのにだよ!)、朝のお散歩。いつもの通り、近くの公園にある池の周りを2周。これだけでも約40分の散歩になる。
昨日、宅配便の不在通知が入っていたので、今日の配送時間を確認して待つ。
実は、ようやく、自分の「ワークチェアー」を購入した。
今まで、木製のイスを使っていたのだが、高さも今ひとつあっておらず、その上、かなりガタが来ていた。そこで、ちゃんとした、仕事用のリクライニングチェアーを「ニトリ」のネットストアーで購入したのだ。
ニトリと言えば、アメリカで言う「IKEA」みたいな感じ。安い!(爆
しかも、年度末のセール対象品だったので、更にお安く購入。
商品を受け取り、本日の買い出しにGo!
オシッコ攻撃に防備するために、じゅうたんを追加で購入するのがメインの買い物。
しかし……。まず行ったのが近くのホームセンター「カーマ」。結局ここでは思う品が無く、全くオプショナルでの購入予定だったロープやら付属品を購入。
結局、今日も「ニトリ」へ行くことに決定。
ちょうど昼時だったために、途中にある気になっていたラーメン屋「めんきち(http://raou.maxs.jp/shop/298.htm)」へ。この店は好来系薬膳ラーメンを出す店と聞いていて、今池にある本店のあのスープ一口一口に「癒される」感覚は決して嫌いではないが、今ひとつ俺には物足りないと言うのが正直なところ。
その流れをくんでいると言うこともあり、今ひとつ期待をしておらず、幾度となく前を通過するも立ち寄ろうとはしなかった。
今日は、行く当てもなく、とりあえず通り道だったし、駐車場も空いていたし….と言う理由が重なって初めての入店。
店に入り、店の外観からは、チトイメージが……。でも、店に入った瞬間に漂う香り、「お!俺好きかも知れない」と嗅覚を擽られた。
特盛り(麺2玉)を注文。確かに「好来系薬膳ラーメン」には間違いないのだが、好来よりは味は濃く、油も濃いい。でも、好来に今ひとつパンチが感じられない俺にとってはドンピシャ!
全然OK!!!!
好来系薬膳を残しつつ、濃厚なバランスはいけてます!
ラーメンに満足し、いざニトリへ。
ニトリでじゅうたんやカーテン(俺の作業部屋にはカーテンが掛かっていなかったのだ!)等々を購入して帰宅。
新しいじゅうたんにひき換え、朝届いたイスを組み立て、オプションで買ったロープの加工作業….等々を行い。午後4時過ぎ、ロックとビートをつれて車で近くの「庄内川」の河川敷へ。
実は加工していたロープは、ロングリードを作っていた。全長20m。左右の端に首輪に取り付けるための金具を付け、半分10mの長いリードで、2引きを思いっきり走らせてやろうと制作したのだ。
また、このロングリードはトレーニングにも使える。離れたところから呼んで、ちゃんと反応が出来るとか、2引きでテンション上がって遊んでいるときに、ちゃんと命令を聞き、対応が出来るようにとか。
早速2匹を遊ばせるも、色々問題点も見える。長いがゆえに、足に絡まったり、2匹同時に思いっきり走られると、20m先まで行った際には、かなりのパワーがかかるとか…。
でも、久しぶりに広々としたところで走り回った2匹は楽しそうだった〜。
本当は、リード無しで走り回れる「ドッグラン」に連れて行きたいのだが、近くになく、その上、ロックが車酔いするんだよね……。その為に、あまり遠くまで現状車移動できないんだよね。
この車に関しても今日は色々アップデートがあり、落ち着きのない2匹、後部座席の犬用シートの上ではどうにもならない。ウロチョロしまくった挙げ句に、2匹のリードが絡まってしまうのだ。
その為、犬用のガードを急遽購入することに。
遊んで帰宅した頃には人間様が結構ヘトヘト状態…。明日は雨模様なので本日購入した「犬用雨合羽」がサイズが若干小さく、大きいサイズに交換してもらうために出たついでに夕食を外で済ますことに、流石に家で作る気力も体力も残ってません….(汗
飯を食い、多少体力復活。帰宅後、今度は夜の散歩に。
いや〜。今夜の散歩はビックリした〜。
ほぼ完璧!意亜ポイントで教えているのが、車が通る道を渡る際は必ず1度停止をし「OK」の号令で渡る。人や自転車が横を通り過ぎる際は「WAIT」の命令で、おとなしく待機する。
そして、昨夜から、人の右側を伴歩行する。
その際、人の右側に2匹が並んで併走。しかも、前に出すぎないというのがポイント。
今夜は、家を出てトイレが終わるまでは注意散漫(これはいつものこと)、まあ、これは大目に見る。で、トイレを済ませた後、全体の3/4を2匹は完璧にこなした!
ちゃんと道路では止まり、号令で渡る、人の右側を常に併走し、身体一つ半以上前には出なかったのだ。人や自転車が横を通る際も、俺の号令が出るまで、横にピッタリと並んで待っている。
いや〜。マジビックリした。道路の横断は、ここの所、ずーっと教えてきていたのでだいぶ慣れては来ている物の、今夜は「完璧」。そして何よりも一番ビックリしたのは併走。
昨夜から徹底し始めたことなのだが、今夜は自分達から横に並んで併走し始めたんだよね〜〜。
家に帰って思いっきり褒めてやり(もちろん散歩中もね)。良くできたご褒美に乾燥させた「豚の耳」のおやつを2匹に!
2匹とも喜んで食べてたよ(笑
朝の40分の散歩、夜の1時間越えの散歩のおかげで、俺的にもかなりカロリー消費が増進し、日に日に体重落ちてま〜〜〜す!
コメントを残す