戦闘モードに突入。本番へ向けてピリピリモードへ移行。

いよいよ今日から8月。
そしてとうとう、上海万博本番が今週金曜に迫ってきました。

テンション(メンタル)的にピリピリモードに入ってきているのが自分でもわかる。これはネガティブではなく、集中という意味での「ピリピリモード」。
自分の中でジャンプの前の溜め(しゃがみ)に入ったってこと。

周囲には申し訳ないけど、ドンドンピリピリモードが上がって行くと思うのでご勘弁を。

チョットした言動で、かなり感情が激しく動きます。

これ「緊張」ではないんだよね。本番で一気に大爆発を起こすための「荒らしの前の静けさ」みたいな物。グッと深く入り込むためのね。

そんな、迎撃モードのスイッチが入った今日。

お昼を食べにまたしても多治見市へ。
なにげに瀬戸から多治見って近いんだよね。車で30分くらい。
今日のお目当ては「うなぎの魚関」。しかし……。
出発が微妙に遅れたのが敗因。到着する少し前に昼の営業が終了していた….(涙

魚関はなんだかんだたどり着けないなあ……。

仕方ないので急遽予定を変更し、来る道中に見つけた「ピザ屋」へ。
絶品ではないが、まあ、有りかなって感じの店でした。

帰宅後、まだ日があったので、しばし庭で身体をやいた。
まあ、夕方前だったので、さほど効果は出なかったが、裸で日を浴びるのは気持ちよし!

そして、昨夜したブリーチの続き。
昨夜の時点で「白に近い金髪」となった髪。

今日はこれに色を入れる。

今回入れる色は「シルバー」。

このシルバーというのがなにげにくせ者で、何軒かの美容院に尋ねたのだが、時間とコストが結構かかり、その上「ちゃんとはいるか保証が出来ない」「保ちが保証できない」とネガティブな反応が多かった。
大金はたいてそれは無いだろう。

で結局選択したのが「自前でシルバー」だったわけ。

髪をいじるのは昔から得意で、今まで散々髪は酷使してきている。金髪は勿論のこと、アフロ、エクステ、スキンヘッド等々かなり色んな事をしてきた。

昨夜のブリーチの抜け具合で、かなり良い感触だったので、これなら結構良い感じで色が入ってくれるとふんだ。昨夜の出来がイマイチなら、もう一度ブリーチをかける覚悟でいたんだけどね。

シルバーの液剤を準備し、いざ毛染め!

根本を重点的に、髪全体にまんべんなく液剤を塗り込む。

ブリーチの時ほど刺激はなく。今日は比較的楽!
液剤を塗って約40分(取説では20分)程放置して液剤を洗い流す。

お〜〜〜!
見事にシルバーになりました〜!
$プロHIP-HOPダンサーENGIN#9の日々徒然
様子を見て、必要と判断すれば、火曜にもう一度シルバーを入れる予定だけど、おそらく必要ないだろうな。
火曜は、少しカットを入れようかとは思っている。
でもまあ、この長さでディップで髪型を整えるのはありかもとも思っている。

着々と準備が整いつつある上海万博でのパフォーマンス「英雄が愛した姫(http://www.ddwgp.com/shanghi/)」演出・出演しています!
8月6日(金)に上海万博の会場におこしの方がおられたら、名古屋市ウィークオープニングセレモニーの一般開場は20時10分。オープニングセレモニー開始20時30分。我々の出演は21時の予定になっています。
上海万博日本館の一般入り口ではなく「イベントスペース」と呼ばれる、日本館入り口の横に有る別スペースでの演目です。是非、お立ち寄りください!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です