一人暮らしはバタバタ

今日も無事に1日の予定を終え、ようやく落ち着いた。

実はここ数日、相方が講習のために家におらず、犬猫との共同生活中。
特に大きな問題はないんだけれど、いつもと違う時間のペース配分になるため、スタートダッシュの時はなにげに、あたふたする。

いつもより起きる時間が早くなり、犬猫の朝ご飯から、ゴミ出しやらなんだかんだ、タイミング見て洗濯物をまわし、犬の散歩に出かけ……。

落ち着く暇無く仕事へGo。

帰宅後は、待ちわびている犬猫の夕食の準備をし、犬の散歩。
いつもなら、夕方遅くても7時頃までには、夕食を済ませ散歩に出かける彼らも、俺の帰宅がどうしても9時になるため、それまで、ケージの中。

まる1日狭いケージの中に閉じこめられているため、少しでも早く出してやりたい。

全てが終わってからようやく自分の夕食にありつく。

そんなペースをつかんで1日の流れが出来るまではなにげに緊張なんだわ(笑

だってさあ、俺が寝過ごしたからと言って、犬の散歩をパスするわけには行かない。
そうなると当然しわ寄せは後ろに来る事になる。

すなわち仕事へ影響するわけさ。

そうそう、今朝の出来事。
起床し、犬のトイレ(オシッコは自宅内で済ませるようにしつけている)を終え、トイレの始末をしに庭に出たとき、ガシャンという音の後に「いたたたたたたたたたた」という悲痛な叫び声。

「?」と思い、庭から外を見ると、家の直ぐ側にある交差点(信号機なし)に1台の車が止まっていた。
で、その左後方に、人が倒れている…..。

はい人身事故です(汗

そこに駆け寄る人影もあり「あ〜〜あ。」と思い、ただ、まあ既に人が寄ってるから俺が出ていっても仕方ないかと思っていたんだが、様子を見ていると、どうやら、倒れている人の足が左後輪に挟まっている模様….。

足を自由にするために、とにかく車を動かそうと、車を動かした運転手。
あいにく、そこそこ急な坂道で、オートマ車とはいえ、発進時に一旦後ろに下がるわな。

挟まっていた足を乗り越えて、一旦後ろに下がり、そして全身でもう1度……。

あ〜〜あ。痛そう…..。

仕方なく、出ていって様子をうかがう。
既に、救急車は呼んだとのことだったので、警察も一緒についてくる。

どうやら、出会い頭の事故らしく、自転車に乗っていたのは高校生で、自動車は近所の主婦の模様。

この交差点から、上に向かって少し急な坂道になっていて、車は勢いをつけるためにその手前からそれなりのスピードで進入してくる。そしてその交差点に向かって右手は少し緩やかな上りになっている。
自転車は、この緩やかな上りを交差点に向かって下ってきたわけだ。そして自動車は、坂を上ろうと勢いをつけて加速してきたところの出会い頭な模様。
どちらが悪いかと言えば、確実に車が悪いんだろうけれど、この高校生もかなりな比率で悪いわな。
だって、おそらく想像でだけど、ノンブレーキもしくは停止せずに交差点に突っ込んだようだから。

でもこれが上りの車でまだ良かったよ。
下りだったら完全に大事故になってるはず。結構なスピードで下ってくるからね。

高校生は、頭からも血を流していたけど、意識はハッキリしていたし、救急隊員が警察に話をしていた判断だと「打撲」とのことだったし。

今日は、朝から少々この件で時間を取られたが、なんとか仕事には間に合った。

帰宅後、犬達の世話を終え、久々に大きな風呂に入りたくて、うちの家からほど近いところにあるスーパー銭湯「みろくの湯」へ。

スーパー銭湯とは言えど、少し前の「スーパー銭湯」。値段も550円(汗
初めてだったんdなけど、微妙だった。
流石に人も少なく、ほぼ貸し切り状態でのんびり出来る点は良いのだが、なんかなあ〜〜。
あれで¥550は絶対に高いよ。

帰りに、夕飯を買って帰宅。

今から、先日オーダーした「ヘリのパーツ」が届いているので、ヘリの修理を行おうと思っている。
$プロHIP-HOPダンサーENGIN#9の日々徒然

明日は、休みだし、修理後はビールのガーデン飲みで疲れを取ろうかと。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です