はい、決して誰かを追い込むわけでは御座いません…(汗
「締め直す」のは、正に自分自身。
数日前、友人達が集まり、家でワイワイとお食事会の祭。
その一人(男性30代後半)がジム通いの末に6kgのダイエットに成功したという話で盛り上がった。
その盛り上がっている最中に、その内の一人が、俺の禁断の箇所をさわりやがったのだ…..。
そう正に、毎日のごとく気になっている「横腹」…..。
若かりし頃、New Yorkで最も、活動が活発だった当時、身長180cmにして体重は64kg。全身筋肉質で、締まりに締まりまくっていた俺の身体…..。
年と共に、運動量も減り、ストレスやら、帰国して食い物が旨いやら……そんな誘惑に負けつつも、体重が一気に上昇。
現在70台後半。
一般に平均体重とされる値が、身長180cmだと、72kg位だそうだ。
それと比較すると、微妙にオーバー気味、しかし、いつも尋常ではない量の食事を平らげ、かなり不規則な生活リズムを持つおいらとしては、この状況で、これだけの体重って奇跡的としかいいようがない。
しかしだ….。そんな甘いことはいっていられない、何でって、風呂に入る度に鏡に映る自分の姿。
特に下腹部が醜くて仕方ないのだ…….(汗
そこで!自分の身体改造計画を打ち出したのだ!
5月までに、現体重より10kgのダウンを目標値として設定。
幸い、一度鍛え上げたからだ、基礎筋肉は十分に潜んでいる。少し負荷をかけつつ筋肉を目覚めさせてやれば、脂肪燃焼は加速するのは疑う余地無し!
今年40になるおいら、40にして、腹筋割ってやる勢いでかかってゆきます。
そうとなれば善は急げ!
有言実行で、既にここ2日、自分なりに感触を探りつつ実行へ。
実際に身体を使い基礎代謝を上げてゆくのもさておきながら、やはり、何かしら自分への戒めを含め、現状把握は大事な要素。
幸い、家にある体重計が、体脂肪率や内臓脂肪、基礎代謝などを図ってくれる機能が付いている。これを使わない手はない、早速、風呂の脱衣所にデータ記入表を設置し、毎日朝と夜、それぞれのデータを計測し記入。
これで見た目で、自分の身体の数値の変化が手に取るように見える。
数値が下がると「テンションが上がる」。逆に数値が上がると、色々今日の問題点を考えて、明日以降の攻略プランを立てることが出来る。
結構この「表」はメンタル的に効果がデカイ(笑
当然、図るタイミングによっては意図しない数値がたたき出されるのだが……。
まず気をつけているのが「食事」。かといって、基本は食べたいものを食べる。の姿勢は変えず、ただ、今まで見たいに腹一杯になるまでと言うのを少し変えてみた。
お代わりするご飯も、3杯から2杯にとか、野菜を沢山摂取する様に意図的に意識する等々。変にここで、無理して一気に食事に変化を付けると絶対に続かないからね。
それから、夜の食事の後、1時間ほど消化に時間を使い、その後、約40分ほどの散歩&ランニングを実行している。
脂肪燃焼が始まるのが大体運動を始めてから20分後と言われている。
まず20分間、約2kmを少し早めの徒歩(競歩までは行かないけど徒歩よりは早い)。2kmもこのペースで歩くと、なにげに身体が温まってくる。へたすると、うっすらと汗を感じ始める。
そして、折り返しから、少しペースを上げて歩行をするもしくは、体調次第で軽いランニングで家まで戻る。
家に着いた頃には、確実に汗が出ているほど。
いままで、食事後はパソコンの前に座っていたことを考えると、これだけでもかなりの脂肪燃焼効果があるの。
なにげに楽しんだよね(笑
それに、今まで半分嫌々(?)やっていたチョットした作業(食器洗いや布団の上げ下ろし等)が好意を持って出来る。動いている分脂肪燃焼に近づくと考えて!<=メッチャポジティブ!
しかし、流石になまりきっているおいらの身体、既に、身体のあちらこちらに筋肉痛の軽い症状が出ている…..。う〜〜〜〜〜。情けない…..。
でも、この時期を乗り越えて、絶対に目標値をクリヤーしてやる!当然、リバウンドのことも考え、しっかりと基礎代謝を上げてね!
コメントを残す