昨夜はいろいろ諸事情有り(汗)、一つの布団に人間1人と犬2匹で就寝。
布団に潜る人間と、布団の上の2匹….。布団の取り合いです(汗
布団の上に陣取られると、身動き取れません….。結局、丸まったような状態で身体半分くらい布団から追い出されたような格好で朝を迎えました。
そんな状態で迎えた朝は、グッスリと睡眠をとれるはずもなく、逆に疲れ倍増….。
朝は朝で、2匹の「おはよう攻撃」でいつもより早い時間に起こされ….。
朝の散歩を終えた後、今日は先週打てなかった「狂犬病」の接種の為にビートと、ポップの検診のために病院へ。
無事に、ビートは狂犬病の接種を終え、先週接種したロックの2頭分の証明書を持って区役所へ。
これで登録完了!「犬の住民書」を作成完了。
同時に、昨年末になくなった「ブギー」の登録抹消も行う。
帰宅した後、昼飯を食いに今日は大垣市まで行ってきた。
「とんこつ名人(http://www.tonkotsumeijin.com/
)」の大将が絶賛し、オススメの1店。
「長崎チャンポン国見(http://gourmet.yahoo.co.jp/0004641368/
)」へ。
名古屋出発が遅くなり既に午後1時手前….。定休日も営業時間も確認せずに見切り発車だったため、途中で確認の電話を入れる。
昼の営業2時まで….(汗
今から名古屋を出発し、なんとか2時までに到着する旨を伝えると、2時を回っても待ってますよ〜と温かいお言葉を頂いた。
チャンポン食うためだけに、春日井ICから東名高速へ。一路大垣ICまでカッ飛び!
幸い、大きな渋滞もなく2時前に到着!
「長崎チャンポン 生卵入り」「海鮮チャンポン」「カレーチャーハン」「海老餃子」をオーダー。
チャンポンはとんこつベースのスープが非常にまろやかでクリーミー。出しを取るのにとても丁寧な仕事がしてある様子でGOOD!
海老餃子は、一緒に付いてくる「タルタルソース」で頂くのにビックリ。カレーチャーハンは、特筆することもなく、「カレーチャーハン」でした(汗
でも、このどことなく「懐かしい響き」で、まあOKでしょう(笑 <=だって今「カレーチャーハン」ってメニュー出してる店あるのかなあ??
お腹一杯になった〜。
前情報ありきで訪問すると、その分期待度が上がってしまう。特に今回は「大将」のオススメと言うこともあってかなり前情報期待値上がりすぎててハードル高かった(汗
俺的には、美味しかったしあのクリーミーさは絶賛に値するが、残念ながらホームラン級とまでは行かず….。でもツーベースヒット級かな。
店を後にし、脇目もふらず名古屋へとんぼ返り。犬達をつれて近くの小幡緑地へお散歩。
今日は天気も良く、温かい処か「暑い」。気温は25度。
チト一気に上がりすぎてないか〜。
今年もまた、暑い夏がやってくるんだろうかねえ。
コメントを残す