特等席で映像拝見中〜〜!

現在、超特等席でみんなのダンスを拝見中〜!
もちろん、先日開催した「ダンス☆ダイナマイト2009 グループダンスコンテスト予選」の映像!
っていってもそんなに悠長な状況ではありません…(汗

いや〜〜。さすがに凄いデータ量だわ….。
家のディスクトップのマック、MacBook、そして、モバイル用WINDOWSの3台フル稼働で、素材となるデータの吸い上げ、データコンバートをするのに、まる3日かかった….(汗

つい先ほど、編集データが何とか揃ったので、編集作業をやっとスタートさせたんだけど、1チーム編集するのに30分ほどかかる。
素材をレンダリングしたり、なんだかんだと時間ばかり食う状態…。
やっぱ、旧G4機では限界だなあ…..(汗
最新のMacPro欲しいっす…..。でも、100万はどう逆立ちしても出ないもんなあ…..。

ディスクトップのマックでメインの編集を行うのだが、150G空きのあったディスクが既に7Gってどういう事よ…..(滝汗

ファイナルカットを使って編集してるんだけど、おそらくスクラッチが異様に大きくなっている気がする….。
もちろんこのディスクは、編集用のデーターが乗っているだけ。
一応、2TのHDDを積んでるので、他のデータは別のパテーションに載せてるんだけどさ…..。

ちと、データーの置き場所を移動して対応考えないと、編集作業自体が止まってしまいそうな勢いだわ。

ハイビジョン撮影をした素材、2時間の物をコンバートするのに、6時間…..。
DVテープの素材は1:1の時間がかかるため、1本のテープ1時間テープを吸い上げに1時間×7。
今月は、店に出社することなく、ず〜〜〜っと家にこもりっきりで作業。
いくら参加者へ配布(無料)するDVDだからといって、俺が作業する以上や張り手は抜けん。完璧とまではいけなくとも、90点以上はこだわりたい。

その為、昨日オープニングのタイトルを3Dでオリジナル制作。
わずか5秒弱のムービーなんだけど、ほぼ1日かかった(汗
複数台のパソコンで同時に作業を進行しているからこそ、出来るんだけどね。

しかし、今日は、メインのパソコンでテープの素材を吸い上げさせているのでマルチタスク作業が出来ない。
まあ、コンピューターを走らせてしまえば、その間は、俺の手作業は止まる。
非力なパソコンに、いらぬ作業をさせると、当然作業している効率が落ちるから。

そんな時間の合間をぬって、今日は、畑のお守りへ。
今夜から雨との予報なので、雨の前に畑を色々いじる。
いや〜しかし、かなり成長中〜〜。凄いぞ「大地の恵」って。おそるべく「土」の威力を感じる今日この頃。
植え付けをした頃の、なすびやトウモロコシ、トマト等々がグングン、パワーをみなぎらせている。
ブロッコリーも大きくなるのが、日に日に解るくらいなんだよね〜。

お隣の畑の「先生」に色々と質問攻めをしつつ(笑)、いやな顔一つせずに、笑顔でああだこうだと教えてくれる。
他のおじいさんには「若いのに珍しく頑張るねえ〜(笑」とお褒めいただいたり、メチャ元気な家の野菜を見て「上手いねえ〜」と褒めていただいたり(笑
普段の生活では絶対に交流を持つことのない人達と、野菜を通じて色々教えていただきながら交流を持ち、楽しんでやっている。
金髪、ひげ面、格好はもろストリートな俺が、一生懸命、土をいじり、雑草を取り、虫の駆除をし、手探りながら一生懸命畑の世話をしているのは、周りから見たら、絶対におかしいんだろうな〜(爆

でも、絶対に、他の畑に負けない野菜を収穫してやる!

今日は、畑の他に、車屋の兄ちゃんの所へ…..。
実は、今乗っている車を乗り換える予定で居る。
1年前に購入し、当分乗るつもりだったのだが、ここ最近、生活習慣が変化をしているので、それに併せて四輪駆動車に変更する予定。
その為の打ち合わせにいってきた。兄ちゃんはオークションに出入りする人で、オークションに出る車をチェックし、だいたいの希望車両の感じを絞り込んできた。
今週のオークションでは希望する車種が出ないので、来週再度打ち合わせ。

そうそう!昨日!
日本のコンビニの底力に驚愕した。

実は、俺の足となっている「原チャリ」の自賠責保険が切れているのに昨日気がついた(汗
イコール、乗れないじゃん!!!ということになり、あわてて自賠責探し。
原チャをもらったときに、まだ自賠責が残っていたから、全く気にしてなかったんだよね。
ネットで色々調べると…..。なんと、セブンイレブンで自賠責買えるやん(汗

まず、ネットで必要な情報を入力しデータ送信。
30分後にセブンイレブンへ行き、そこにある、マルチコピー機なるコピー機に端末が合体している物に、ネットでデータ登録した際に発行されたIDとパスワードを入れ、データを引き出し、そのままコピー機がプリンターとして必要書類を印刷。
それを持って、レジでお金を払い、再度マルチコピー機に支払い完了のデータを入れると、保険証書が印刷されて出てくる。
保険のシールは、レジでお金を払うとその場でくれるんだよね。
ネットの操作から始めて1時間足らずで保険の契約完了。

すげーな日本のコンビニ。
これにはさすがにマジびびったよ。アメリカでは絶対にあり得ないもんなあ〜〜。
どんだけ便利やねん。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です