今日は天気が良かった〜〜〜!!
こんな天気が良い日は…….もちろん!
「畑」へGoでしょう〜〜(爆
ゴールデンウィーク最後から、雨続きだったので、その間、畑に立ち寄っていなかったので、3日ぶり?4日ぶり?
雨のおかげで、水やりをする必要がなかった。連日続いた雨のおかげで、畑の土には水分たっぷり。
雨が降るのを見越して土に混ぜた「鶏糞」も、水分含んで良い感じで馴染んでくれているだろうし〜。
犬の散歩を終えてから畑へ。
まずは「ブロッコリー」の害虫駆除。
殺虫剤を使用していないため、こまめにチェックして、青虫を手作業で駆除してゆく。
結構、駆除しているのだが、今日も沢山おりました…..(汗
でも、ブロッコリーもスクスクと良い感じで生長してくれてます。
見た目にもたくましくなってるしね〜〜。
他の野菜達も、雨のおかげと、昨日の晴天のおかげあってか、根が付き始めたみたいで、見違えるほどたくましくなっている!
植えた直後の、微妙なひ弱さからは、かなり変化!
こういう目に見える変化って、嬉しい〜!
そして今日!大きな発見!
まずは、ブルーベリー君。
ブルーベリーの「実」が付き始めているのを発見!
それからもう一つ「トマト」君!!
こちらにも「実」を発見!
どちらもまだ、全然「実」とは呼べる代物ではないが、ちゃんと成長してくれれば確実に「実」になるであろう!
しかし….トマトの方は、根に近い部分なので、これって取った方が良いんだろうか?
あまり根に近いところで実が出来ると、栄養分が上の方に回りにくくなるでしょ。
嬉しい反面、微妙に悩んでしまう。
「なすび」も、たくましくなり、花のつぼみになりかけている部分を発見。
う〜ん。なんか楽しい、って言うか嬉しい!
しかし、相変わらず、隣の畑のトウモロコシは凄いことになっている…..。
家のトウモロコシも頑張ってくれ!
コメントを残す