かなり凹み中……。そして今週末は京都でワークショップ!伝えるために!

今日はなんか、かな〜り落ちてます……。

チョット今は内容書けない…….。

秘密事と言うよりも、大手の会社さんと仕事を共にしていると、ビジネス的に表に出せないことが多いんだよね〜〜。
なんかさあ、メチャクチャ色んな話が飛び交っていて、それはとても刺激的な内容だったりもする。
表に出た時って、チョット意味合いは違ってくるけど「氷山の一角」的な感覚。

その「決定稿」として表に出てくるまでには実は裏でとても長い時間、とても複雑な絡み合いを一つ一つ紐解きながら、最良の結果に到達するためのなんだかんだがある。

表に出た結果だけしか、みんなの目に触れることはなく、単純にそこだけを見て「ああだこうだ」と言う人も多いんだけど、実はその結果にたどり着くまでの作業量ってとてつもない時間と労力が注ぎ込まれている。

今日落ちている案件も、そういう意味では既に10ヶ月ほどの時間をかけて積み上げてきた案件。
それが今日(正確には昨日)「実行不能」という結果で着陸した。

俺の中で、とんでもなく複雑な根回しやら、交渉やらを幾度となく繰り返し「3歩進んで2歩下がる」を繰り返し、やっと9歩前に進めた矢先にスタートラインに引き戻る結果になった….。

めちゃめちゃ悔しい…..。
マジで悔しい……。

とは言っても、いつまでもここの場所に立ち止まっているわけにはいかないわけで、次の着陸地点を目指して前に進まなければならないんだよね。

でも、今日はホント「脱力」の一言。

こんな日なのに、出社してからミーティングを3本かけずり回り、昼飯もまともに取れない過密スケジュールだった….(汗

しかし、今週は明日の定休から始まり、金曜・土曜はまたしても休みをもらっている。

今週の金曜・土曜は京都です。
京都市内で後輩がセットアップをしてくれたワークショップをしに行きます。

金曜に、京都北区楽只コミュニティーセンターにてFDF(Fighting Dragon Family)というサークルのワークショップ。後輩の熱いエールに答えるべく承諾したワークショップです。

後輩の家に一泊をし、土曜にも、もしかしたら1つやることになるかも知れない。
これは亀岡市の並河で。

今回は「ビジネス」という感じではなく「伝える」という意味でのワークショップ。そういう意味では、かなり俺的な「わがまま」なワークショップになる予定(笑

みんなちゃんと感じ取って欲しいな〜〜。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です